美ヶ原・ビーナスライン・蓼科スカイライン・高遠・奈良井宿・麦草峠


地図を開く

松本~美ヶ原~茅野

松本から美鈴湖を経由して武石峠までの美ヶ原スカイラインを走り、武石峠から県道62号にはいり美ヶ原自然保護センターまで。部分的に徒歩で美ヶ原を横断してビーナスラインを通って茅野まで。北アルプスを眺望するする絶景ルート。美ヶ原の最高地点「王ヶ頭」2034m。狐に遭遇しました。

松本~三城牧場~美ヶ原

美ヶ原への別ルート。扉峠でビーナスラインに合流します。

松本~牛伏川~高ボッチ高原~塩尻

松本から田川、牛伏川を遡って国重要文化財の牛伏川フランス式階段工を見学。高ボッチ高原から旧塩尻峠を経由して上諏訪まで。諏訪湖を見下ろす高ボッチ高原は映画「君の名は。」のロケ地の一つと言われています。雲海や夜景・日の出を撮りに多くのカメラマンが集います。

茅野~白樺湖~諏訪大社

茅野駅を起点にしてビーナスラインを通って白樺湖・霧ヶ峰を巡り、諏訪大社の秋宮・春宮・本宮・前宮をお参りする。
メルヘン街道からビーナスラインへ。蓼科湖を過ぎると上りの斜度が上がっていく。標高1,750m、立科町と茅野市の境・すずらん峠までひたすら上って、白樺湖まで一旦下りになる。白樺湖の周辺にはレストランやホテルなどがあり食事や休憩ができる。
白樺湖から車山に向かって再び上り。車山から霧ケ峰にかけてはニッコウキスゲの群生地が広がる。例年7月20日前後が見頃。
霧ヶ峯スキー場の丘の上には霧ヶ峯高原のシンボル的モニュメント「霧鐘塔」があり人気の撮影スポットです。スキー場を越えてしばらくすると本格的な下りになって一気に諏訪の町まで下ります。
諏訪大社はお諏訪様と呼ばれる全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社。上社と下社があり、上社が本宮(諏訪市)・前宮(茅野市)、下社が秋宮・春宮(共に下諏訪町)に分かれる二社四宮で鎮座しています。

白樺湖~小淵沢

白樺湖から大門街道・八ヶ岳エコーラインで小淵沢までのルート。

岡谷~高遠~茅野

岡谷から岡谷街道を下って伊那市へ。六道の堤と高遠城址の桜を見て杖突峠を越えて茅野へ。茅野スタートにして一周コースにしたり、諏訪湖周回と組み入れても良いかも。
岡谷市は、明治時代から昭和初期にかけて日本の近代化を支えた生糸の都「シルク岡谷」として世界にその名を馳せました。市内には近代化遺産が残っています
走行中は木曽駒ヶ岳や仙丈岳が目に入る。高遠の手前の「六道の堤」の桜が穴場でお勧めです。高遠は城址が丸々桜の山になります。
杖突峠からは諏訪湖と八ヶ岳を一望できます。

塩尻~奈良井宿~岡谷

塩尻から中山道・木曽路の宿場町を巡る。奈良井宿は文科省選定の重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)です。帰りは初期中山道を通って岡谷まで。

野辺山~麦草峠~茅野

野辺山から松原湖経由で日本でニ番目に標高が高い国道の峠「麦草峠」へ。峠近くの白駒の池は神秘的な苔の森に囲まれた紅葉の名所。国道299号(メルヘン街道)を下って茅野まで。

 蓼科スカイライン~車山~上諏訪

佐久平から蓼科スカイラインで大笹峠に上り、女神湖~白樺湖を経由してビーナスラインで車山~霧ヶ峰を巡り上諏訪へ下る。車山周辺のニッコウキスゲは7月中旬~後半が見頃!

びゅうJRで行く国内ツアー|えきねっと